交通標語
2008.06.11(Wed)
今日もまた国東の話です。
国東は本当の面白いところです。
お気に入りです。
もう読んでいたら面白くって先に進めません!!
何がって!!
県北の方言で
標語が作ってあるんです。
国東全体ではないかもしれないけど
あちらこちらで見かけます。
特に大田村やら富貴寺、両子寺あたり一帯に500mから1kmくらいの間隔で立っています。

「走るとき携帯電話はわるいちいうてん聞きゃせん」

「事故を起こすとめんどおしでぇ」

「いわんこちゃねえ事故おこすでェ」
走っているときに書き止めたのを。
「交通安全にはしら真剣に努力しょるでぇ」
「やっちもねぇ飲酒運転はだめだぇ」
「キープレフトをまもっちゆっくり走っちな」
「死亡事故を起こすとはんごう悪いで」
「そげんきぜわしゅう走らんじょくれ」
「事故を起こした辛さがわかろうぇ」
「きぜわしゅう走ると危ないで」
「オートバイのし(人)はスピードをゆるめてな」
これ読みながら走っとったら絶対に事故になるでぇなんて
大笑いしながら携帯
取り出して
しら真剣に写真
撮りよったで!!笑
県南とは少しアクセントや使い方が違いますよ。
私は山口県出身だから聞いたことはあっても
この微妙な使い方下手です。
Jパパはこともなげに上手に使いますよ。
これ見ててNさんを思い出しました。ふふふ~~
国東は本当の面白いところです。
お気に入りです。
もう読んでいたら面白くって先に進めません!!
何がって!!
県北の方言で
標語が作ってあるんです。
国東全体ではないかもしれないけど

特に大田村やら富貴寺、両子寺あたり一帯に500mから1kmくらいの間隔で立っています。

「走るとき携帯電話はわるいちいうてん聞きゃせん」

「事故を起こすとめんどおしでぇ」

「いわんこちゃねえ事故おこすでェ」
走っているときに書き止めたのを。
「交通安全にはしら真剣に努力しょるでぇ」
「やっちもねぇ飲酒運転はだめだぇ」
「キープレフトをまもっちゆっくり走っちな」
「死亡事故を起こすとはんごう悪いで」
「そげんきぜわしゅう走らんじょくれ」
「事故を起こした辛さがわかろうぇ」
「きぜわしゅう走ると危ないで」
「オートバイのし(人)はスピードをゆるめてな」
これ読みながら走っとったら絶対に事故になるでぇなんて
大笑いしながら携帯

しら真剣に写真

県南とは少しアクセントや使い方が違いますよ。
私は山口県出身だから聞いたことはあっても
この微妙な使い方下手です。
Jパパはこともなげに上手に使いますよ。
これ見ててNさんを思い出しました。ふふふ~~
スポンサーサイト